毎日使うからこそ、普段から掃除しているはずのトイレ。
気づけば便器内の落ちない黄ばみ・黒ずみ汚れや、消臭剤を置いても取れないニオイでお困りではありませんか。
トイレの黄ばみの原因は、尿石です。その黄ばみに、カビが入りこむことにより黒ずみになってしまいます。トイレのニオイも、尿に含まれるアンモニアが原因です。便器内をキレイにしているつもりでも、尿ハネで飛び散った床や壁に染み付いたニオイが、トイレ中を臭くしています。
普段のトイレ掃除は、便器内を中性洗剤とトイレブラシで磨き、便座や壁、床をトイレ用の厚手の除菌シートで拭き取ります。
トイレの汚れは時間が経つにつれて落ちにくくなります。最低でも週1回お掃除するようにしましょう♪
忙しくて掃除ができなかったら、落ちない汚れができてしまった。細かい汚れが蓄積してしまった。そんな場合は、お掃除のプロにおまかせください!
固まってしまった頑固な尿石もピカピカにします!
河北高野新聞店では、塩釜市・多賀城市・利府町のハウスクリーニングを承っております。
お家のお掃除でお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。